2023年05月22日

5月の新作グッズと近況


ブログではお久しぶりです、いたちです♨

そろそろ更新しないとな~と思い、
久々にエイヤで更新します。

この度、また新たなグッズを作りました!✨
今回はバンザイポーズのねこグッズ3種です。

バンザイねこサンプル.jpg

https://www.pixiv.net/artworks/107748427
(pixiv内紹介ページ)

アクスタ・アクキー・ステッカーの
3種類を作ってみました。

BOOTH
https://yuzuberry.booth.pm/
(こちらで販売してます)

私も先日注文したばかりなので、まだ実物を
確認できてはいませんが、過去にも各種グッズを
他のデザインで注文して印刷クオリティの良さを
確認しているので、今回も楽しみです♪^^

現時点では、全商品「pixivFACTORYにて
製造・配送」されるものなので、ご注文された方の
お名前・ご住所・口座などの情報はいたちに
通知されませんので、どうぞご安心ください。

(※念のため、ご注文の際は「カートに入れる」
 ボタンの上の製造・発送元の表記をご確認ください)


このブログを更新したのち、
FANBOXの方も更新しようと
予定しています。

全く同じ内容というのもなぁ…と思うので、
FANBOXの方にはちょっと違う内容も
書いていけたらと思います。
(まぁまぁ重複はしそうな気がしますがw


ツイッターは今のところ、
何とか毎日更新しています(;^ω^)
(どうしてもネタが浮かばないときは、無理せず
 休むぞぉ~‥と毎日心で唱えております←)

いろんなねこ絵をアップしていますので
お気軽に見に来てください💗🐱

声活動の方はかなりご無沙汰ですね。。汗
ちょっとずつまた再開していきたいなぁ…と
思いつつ(;^ω^);;

やりたいことは色々浮かんできますが、
マルチタスクが苦手なので、一個ずつ、
少しずつ積み重ねていけたらいいなぁと
思っています。

今はイラスト・グッズのシーズンかな…。


ではでは。

また何かお知らせなどあるときに
更新しようと思います。

暑くなってきたので、熱中症に
お気をつけてお過ごしくださいね


posted by いたち at 00:00| 愛知 ☁| Comment(2) | グッズ販売 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

新グッズ情報+近況


大変たいへんご無沙汰しております。

昨年末ごろ、ひっそり制作していた
ねこのアクスタ(ねこスタ)をこの度
販売開始することにいたしました!

去年春ごろに液タブを買った際に
pixivFACTORYのクーポンをもらったのですが
できたら使いたいなーとずっと思っていて、
何とか期限ギリギリに新グッズを発注した次第です笑

そんないきさつで誕生したのが、
こちらのねこスタ(ねこのアクスタ)です♨

ねこスタ1号公開_2023-03-07 192742.png

c8917888-05c4-48fe-83da-92fe647b3ecd.png

ねこスタ★1号
https://yuzuberry.booth.pm/items/4599228


5cmバージョンと7cmバージョンを
作ってみました。どちらも超かわいいです💕

家での食事やおやつの時間には
一緒に写真を撮ったりしています。笑

「3月13日(月)10:30ごろから
pixivFACTORYの原価の方が値上がりする」


とのことで(昨日18時にメールで連絡がきました)
ちょっとアレなタイミングになってしまいましたが、
値上がり前に購入していただけると100~300円
おトクな価格でねこをお迎えいただけます。
(※マージンは現時点では値上げ等、
 特に変える予定はありません)

原価値上げの件、
もうちょい早めに通知してもらえたらな
と個人的には思いますね。。。←
(事情はあるのかなとは思いますが)


原価値上がり後もねこスタ他、
現在出品中のグッズは購入可能ですので、
ご都合の良いタイミングでお求めください🌸

++++++++++++

近況ですが、元気です!


……とも言い切れず、
元気ハツラツとしない体と心を
日々なだめすかしながら、
ウゴウゴ蠢いておりました。(?)

「何かしたい」気持ちはあるのですが
体が思うようについてこず、日々やりたいことの
何割もできていないんじゃないかなと思います。

この更新も重い体と脳みそを
ふり絞る感じでエイヤ…!と書き始めました。

書き始めるとなんとか書けるのですが
そこまでがめちゃくちゃ重たい…ww

漕ぎ始めの超重たい自転車のように
(それ以上に)しんどいなと感じてしまいます。

故になかなかやりたいと思う項目が進まず、
保留になって蓄積していっている感じです。

自分なりに悪あがきしているつもりなのですが
一進一退ですね…。良くなっているような、
あんまし当初と変わっていないような。

今できることは、それらをどう受け止めていくかの
工夫かなと思っています。

身内やお友達、お世話になっている皆さんには
ご心配、ご迷惑をおかけしていますが、こんな感じで
自分なりのマイペースを探して生きております。

あ、ねこ絵はひそかにほぼ毎日描いています。
今できる唯一の習慣ですね。
ネットに上げるまでの気力がなかなかわかず、
手元に未公開のねこ達が束のようになっています。笑

できることならもう少し、ねこ達を活躍させて
あげられるくらい元気を取り戻したいものです。

ちょっとウェットな感じになりましたが、
よろしければ今後とも、ねこといたちを
よろしくお願いいたします🐱🙇

posted by いたち at 20:21| 愛知 | Comment(0) | グッズ販売 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

近況と原点回帰

IMG_8757.jpg
(※なんかアレで公開保留にしてたねこ)


さむいような蒸しあついような、
どうにも体調揺すぶられまくる日々が
続いてますね。いかがお過ごしでしょうか?
ゆずいたちです。

私めも体調揺すぶられて
せっかく涼しくなって動けるように
なったかな?と思った矢先に
ナンダコリャな状態で伸びてました。

文章もおかしいですね。イツモトチガウ…?
体調が落ち着いたら、もう少し
落ち着いた文章になるのか、
それともこのままなのか
今の私には予想がつきません。。。


こちらのブログは更新ペースが
かなり落ちて、まった~り更新ですが
先月から誕生したサブブログは
なんやかやでほぼ継続更新しております。

どなたか発見した方はいますでしょうか?
見つけた方はどうか「ソッ…」と見守って
いただけたら幸いです_(._.)_

あちらのブログをコツコツ
あれやこれやと書いている中で、
自分の元々を取り戻しつつあるような
気がしています。

子どもの頃から頭の中身を
絵でも文章でも紙の上に書くことが
好きな子どもだったので、
そういう感覚を取り戻してきて
いるような感じがします。

そんな中で、今まで到底無理だと思っていた
「文章での表現にも挑戦したい」という思いが浮かび
今後ひょっとしたらどこかで、何らかの作品を
発表できたらいいな…という気持ちがわいてきました。
(今さっきトウトツに←)

書くの(打つの)遅いし、
専門的知識とかもそんなに無いし
書き方のルールとかもよく分かんないし。。。

とか思っていたのですが、
「やってみたい」と思えたこの気持ちを
大事にしてあげたいな…と思ったのでした。


そんなわけで、いたち近況でした。

台風で気圧攻撃受けて頭悪い文章
書いているいたちですが、
今後もねこと子どもたち(オリジ)共々
なま温かく見守っていただけたら嬉しいです(。v_v。)💗




★拍手ボタン★





よかったらクリックで応援お願いします


posted by いたち at 20:55| 愛知 ☁| Comment(2) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

青春のかがやき

IMG.jpg
(※ナゼかはじめちゃんのイラストが出てきました。)


今日はUSBメモリのデータを
漁っておりました。

うっ、うわうわうわー!?

ドサドサ出てきました、
昔描いたアレやコレやが…っ!!

いやぁ…今見ると、
エネルギッシュですよ…うん。

ほとばしる人間の
パッションを感じましたね!(他人事

むかし描いていただいたイメイラや
いただいたネコ写真なんかも発掘されて
それがとても輝いてみえました。



あ…あぁ、私、青春あったわ…!w←


きっと後から振り返ってみて
「あの頃は青春だった」と
気付くのかもしれませんね。

泥の中あがくような
身動き取れない今の生活も
後から振り返ると、キラキラ輝いて
いるのかもしれない。

人生はきっと、一生懸命に
生きているとき全てが青春なんだ。

そんなことをデータを
仕分けながら思いました。

すべての出会いに、
ありがとう。




★拍手ボタン★





よかったらクリックで応援お願いします

posted by いたち at 23:59| 愛知 ☁| Comment(2) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

魔窟探検クエスト


IMG_8611.jpg

いや、もうマジ魔窟。
ということでこんばんは。

あまりにも魔窟だったので
なんとなく更新してみますw(謎

ゲーム、漫画、小説、
はたまたアニメの話でもありません。

いたちの書(描)き溜めたネタや覚え書き等の
魔窟を整理していました。(定期)

部屋のアチコチに魔窟があるんですよ…

掘り出し物があるかな~と
最近探検を試みているのですが…

いやぁ魔窟も魔窟。
ひどい有様です。

何がひどいって、
「こんなの処分しなさいよ!w」

…というようなものが
アレコレ山積しているという。

仕分けしながら、
恥ずかしいやら痛々しいやら…。

今回はまだ数年しか経ってない魔窟で
比較的新しい方だったのですが、
なんだかとっても悶絶案件でした。

今現在もそう変わってないかもなのですが、
何かが変わった感じがするんですよね…。

とはいえ、結局あまり
変わってないかもなのですが…(どっちや

とりあえずちょっとスッキリできて
良かったです、引き出し魔窟。

魔窟の中にも「おっ」と思うものが
あったりして、それは救いでしたね…。

また今後、何らかの形で
表に出せたらいいなぁと思います。
(予定は未定

ねこ絵もゴロゴロ発掘されたので、
一部写真をUPします。

(なんだか不憫な様子のねこが…💧)

まだまだ魔窟が残されているので
少しずつやっつけていこうと思います。



…「魔窟」とは書きましたが、
振り返りみれば、その時その時
一生懸命だった証なんだよな…
とも思ったりして。

だいぶメモ書き等処分することにしましたが、
その一つ一つの歩みに感謝だなぁ…と思いました^人^


+++++++++

『誰が為に傘を打つ』の紗奈さん・なつさんのイラストを
特設サイトに掲載していただきました!(∩´∀`)∩ワーイ

『誰が為に傘を打つ』特設サイト
http://emputei.info/kasa/

「イラストのページ」に新たに2点掲載していただきました♪
さばこさん、いつもありがとうございます💗✨




★拍手ボタン★





よかったらクリックで応援お願いします


posted by いたち at 19:18| 愛知 ☔| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

9月近況



IMG_8563.jpg

頭のネジが飛んで以降(?)、
更新とか諸々停滞気味のいたちです_(._.)_;

(ネジが飛ぶって表現は語弊があるか…w)

最近は生活の中に気軽な冗談が増えて、
和やかに過ごせるようになってきました。

ブログとかツイッターとか、なかなか
顔を出せずひっそりとしておりますが
名古屋のどこかに無事生息しております。

最近実は、新ブログを作りました。(またァ…)

リハビリブログなので、今はまだ「コレです」と
明かせませんが、見つけても黙っててください←
(「コレですか?」というご質問はOKです)

現在機能して現存するMYブログは、
4つあります。(多!

機能してると言っても、1つは非公開で、
ブログ機能を試すためのものなので
実質的には3つになるかな…?

いろんなブログを作っては転々としてきましたが
なんなのでしょうね、この節操のなさw(´∀`*)←

節操がないというのか、
殻を脱皮したい、そんな感じなのかな…。

自分でもよく分かりません。

一応、新ブログは「頭のリハビリ」みたいな感じで
思い浮かんだことを書く練習に使っています。

続けてみて、少し思考がスムーズになってきた…かな?
今こうして書いてみて、当初よりスムーズに書けるように
なってきたような気がしています。(当社比)

新ブログは敢えてちょっとテイストを
変えて書いています。(頭の体操も兼ねて)

自分で言うのも何ですが、
変なブログです。

いたちのちょっと違った側面が
垣間見える感じのブログかも…?
…そうでもないかも?(殴

違うブログで違う側面の自分を
現しているからか、最近ちょっと
自分の中の感覚が変化してきているような
感じもします。

「変わった」と言うより
「既にあった自分」に出会ったような。

愉快な自分に出会って、
これまで以上にもっと楽しい何かを
見つけたり、生み出していけたら
いいなと思いました。


*********

≪拍手お返事≫

ぐわわーっ!
お返事遅くなってしまいスイマセン!!

こんないたちに、いつもあたたかく
接してくださる皆さん、ありがとうございます…>人<;

ろくでなしの超マイペースいたちですが、
また構ってやっていただけたら嬉しいです✨<(_ _)>;;


> 06/28 いたちさん、
ブログアップ、がんばりましたね~~~!
そっか、まだ「疑い」の状態なのですね?
それでも、いたちさんの近況が聞けたこと、
私はちょっとホッとしました。
状況が好転しますように!!!!


ハイ、がんばりましたっ!(∩´∀`)∩モットホメテ~💕(殴
「疑い」っていうのはどうにもビミョウな状態ですが、
お陰様でなんとか無事、日々を過ごせています。
ホッとするメッセージに、いつも感謝でいっぱいです…!!

> 06/23 いたちさん…
少しでもこのように状況を知ることができて、いたちさんの声を聞くことができて、嬉しかったです
お辛い状況の中、遠くから声援を送ることしかできないことを歯痒く思います
できることは少ないかも知れませんが、いたちさんのお気持ちを紛らわすお手伝いがちょっとでもできたらなぁと思っております
月並みな言葉しか言えず、すみません


お優しい言葉にいたちカンゲキ…!!(TωT);
エールをいただき、体の方も少しずつ安定してきました
あたたかいお気持ちを沢山いただき、元気をもらいました♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。
本当にありがとうございます…!







★拍手ボタン★





クリックで応援していただけると励みになります…!



posted by いたち at 18:42| 愛知 ☀| Comment(2) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

近況報告(梅雨)


こんにちは、大変ご無沙汰しております。
長いこと浮上せず、ご心配をおかけしています。

本日ようやく3回目のワクチン接種に行ってきました。
あと少ししたら2日間は身動き取れなくなると思うので
動ける内に近況をご報告しようと思います。


3月に突然体調を崩しまして、検査の結果、
とある病気の疑いとの診断が出ました。

現在、「確定」ではない状況ですが、経過を見る必要のある病気のため、
また定期的に病院で診てもらうことになりそうです。

そんな状況のため、これまで通りの発信・活動が難しくなっておりました。
今現在も、活発に交流して発信して創作して…ということはまだ困難な状況です。


沢山のあたたかいメッセージや反応有難うございます。
なかなかお返事ができず、本当に申し訳ありません。

うまく説明できないのですが、これまで出来てきたこと一つひとつが
とても疲れやすく、不自由な状況が続いています。

たまにラクガキしたり断片的なアイディアをメモしたりすることもありますが、
じっくりとイラスト制作に取り組んだり…というのは、まだ難しいです。

頭の整理も付きづらく、どう皆さんにお伝えしたものかと
日々考えあぐねていました。

まだまだ「元気になった!」と言える状況ではないのですが、
さすがにそろそろ、何かしらの形でお伝えしたいな…と思い、思い切って
この文章を書いています。

やりたいことが色々あるのに、頭も体もうまくはたらかず、
どうしたものかなぁ…と戸惑いながら、何か少しでも自分にできる
ことはないかと探し求めている日々です。

いろんなことに余力がなく、自分の体のこと、自分の身の回りのことで
精一杯になっており、発信・お返事等がままならず本当に申し訳ないです。


リハビリに…と思い、少し前からコッソリ別のブログを作って
思い浮かんだことを不定期で書いたりしていました。

興味のある方は、検索したら出てくるかもしれないし、
出てこないかもしれません(


今後もしばらくは、発信が難しい期間が続きそうです。
可能ならバリバリ創作を発信していきたいのですが……。もどかしいです。

病気の件に関しても、どこまでお伝えしたら
よいのかずっと悩んでいました。

「疑い」とは言うものの、進行する可能性のあるものなので、
限りなく「確定」に近いものだということは感じています。

皆さんにあまりご心配をおかけしたくなかったので、
なるべく黙っておきたいような気もしたのですが、そうは言っても
黙って耐えているのも辛い…というような堪え性のない人間なので、
今回少しだけ状況をお伝えさせていただきました。

ある日突然おかしな症状があらわれて、検査したら
「まさか…」というようなことが、体の中で起こっていた。

あまりにも突然のことで、ショックでした。
頑張っていこう!と学び始めていた頃だったので、尚更のこと…。

メンタル的にも体的にも、フリーズしてしまう感じというか。
この3ヶ月間は、本当そんな感じだったのではないかと思います。

体に新たに発生した異質な条件を抱えつつ、これからの人生、
自分に何ができるのだろう…とうまくはたらかない頭でぼんやりと
日々考えています。

とりあえずは自分を追い詰めないように
思い詰めない、考えすぎない、自分を責めないように
心をラク~にしようと心がけています。

健康に関する工夫についても語りたくなりましたが、
頭がヒートする前にこの辺で終わろうと思います。(ガンバッタ!


IMG_7410.jpg

梅雨が到来したので、いとしのなつさんをUPさせていただきます。
(「えんぷう亭」様制作『誰が為に傘を打つ』より)

資料なしで描いたら、前髪長めに描いてました。汗

本編ボイドラはこちら
http://emputei.info/kasa/

(上田なつ役、サイトイラストを担当させていただきました)





★拍手ボタン★


人気ブログランキング




posted by いたち at 19:20| 愛知 ☁| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする