勧められて先程1話を見てみたのですが、
烈くんより豪くんの声の方が高かったことに
密かに驚きました。(←先入観)
そして「レッツ&ゴー」の「&」は
「エンド」と発音・表記することも
初めて知りましたw
序盤しかチェックできていませんが
頭身がコロコロしていて可愛かったです。笑
**********
さて本日の名古屋弁は、名古屋弁の中では
比較的有名な感じの(?)「おみゃー」です。
地元のお年寄り・ご年配の方が
よく「おみゃーさん」と言ってたりする
ようなイメージがありますね。
「おみゃー」=「お前・貴方」
という意味だそうですが、
「あなた」と言っている
感じはしないような気が…(;^ω^)
奥さんが旦那さんにしっとりと呼びかけると
「あなた」というニュアンスになるかもですね。
どなたか試してみてください←
「おみゃー」は「友達・身内」向け、
「おみゃーさん」はそれよりも若干
丁寧な感じでしょうか。
「みゃー」の響きがネコっぽくて
私的にニコニコしてしまう言葉です。笑
↓例文はこちらからお借りしました。
「NYAAGO君のNAGOYA弁講座」
http://www.nagoyanavi.jp/nagoyaben/
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら